105.【FF】PM武士道とは~古代の園
海獅子の巣窟からBFへ入ってみたら、またもや飛空艇の上!
更にっトノサマ信者になったタルっこ3人兄弟までいました!
プリケツ0号のPTは「ナ暗侍白赤赤」という構成。まずはいつも通り様子を見ようー!ってことで最初は薬品ナシ&2アビナシで突入です。
と思うところまでトノサマTenzenのHPを削るも、花鳥風月をもらってBF強制退出させられました!全員戦闘不能で排出されちゃいました。運良く丁度リンゼがいたので0号はリンゼからレイズIIIをもらって復活。ありがとうー!
で、初戦の様子から、「Tenzenの花鳥風月が発動する前に、兎に角サクサクとトノサマのHPを削るしかないネ!」ということを体感した私達。2戦目は開幕からダメを叩き込む作戦です。片手剣が使える0号も昏睡薬+オポオポネックレスでTPを300までためて再度BFへ突入。
開幕直後にスピリッツウィズインを入れて、その後は普通に赤の仕事を。TenzenのHPが半分以下になったところでもう一人のタルっこ赤さんと二人で、連続魔+精霊IV系いろいろを撃ち込んでました。おかげで2回目はTenzenの花鳥風月を見ることなくクリアー!
やっと!アル・タユへ飛ばされましたよーー!
うううむ。PMって、どうしてこう新エリアへ飛ばされる
度にプリケツになるんだろうか
ま、今回はゴソゴソはありませんでしたけど!
というか、今回はタルっこもプリケツになってました!
ワハハハ!!
遂にPMも最終章となる8章突入です。この先は全て(?)アル・タユが舞台となる模様。海獅子の巣窟から飛空艇でアル・タユへ飛べたとは驚きです(ホント)。ガラダヤチーク材がゲットできてないので、飛空艇がオリジナル名称になっていないことがちょっぴり残念ですが。
PM8-1「古代の園」はアル・タユにある3箇所のRubiousCrystalでそれぞれNM3体と戦うというもの。フィールドなので人数が多いほど楽チンです。
NMの使ってくる2hアビのうち、百烈拳(どこのNMが使っていたかは忘れました!)だけ注意しつつ11人でボコボコに。
・・・というかですよ、ココはフィールドなので、NMと戦ってる最中に絡んでくるエイの方に注意が必要かもしれませんねっ。運が悪いと後から後からわいてきてリンクして、どうやらエイ達の絆は強そうです。
そんなこんなで無事に古代の園もクリアー、めでたくタブナジアリングをゲットできました。
・・・このリングって、使用回数無制限だったんですね!!なんだかとても得した気分です(単純)。
PMもいよいよ終わりが見えてきました。これからの展開にも期待、ワクワクです。
PM全部クリアーしたらタルっこはみんなこのポーズができるようになる、とか、ないですかねぇ。。
The comments to this entry are closed.
Comments
おめでとー!!
仲間でやると感動もひとしおですよね!
相変わらず楽しそうにやってるー!
船の名前は・・・
「嵐の!ファイナル満載シド号」みたいな名前にしてます。うろ覚えですがっ(w
Posted by: しゃ毛 | Monday, May 08, 2006 11:29 am
タブリンおめめ!w
かな~り便利だよー
船の名前は…
「ラブリープリティ満載シド号」だったかなぁ(´∇`)
ひめさまにぴったり!(ぉ
Posted by: ひめひめ | Monday, May 08, 2006 03:46 pm
●しゃけさん
いよいよ終盤、盛り上がってまいりましたー!という感じでわいわいやってます。ファイナル満載、スゴイ。
●ひめさま
タブリン(なんかカワイイですね)便利ですねー。回数制限あると思ってたのでかなり嬉しいです。ラブリーでプリティ、、飛空艇がピンク色!なき駕します(笑)
Posted by: プリケツ | Tuesday, May 09, 2006 08:25 am
クリアおめでと~!
仲間と一緒にクリアしていくと喜びも倍増だよね。残りもあと僅か、楽しんでね!
ワタシの船の名前は
「超絶最強ラブリーシド号」でス。
強いヨ!!(w
Posted by: ケイ | Tuesday, May 09, 2006 12:10 pm
●ケイさん
ありがとうですー。
ぉおお超絶最強、世界チャンピオンみたい!
というか、皆さん名前つけてるのねー。ガラダヤチーク材とりに行かねばー(笑)。
今週末またPMイッテキマス!ガンバリマス!!
Posted by: プリケツ | Thursday, May 11, 2006 08:40 am