114.Al Carte アラカルト
先日、友人Fちゃんから久しぶりにメールが来ました。
※Fちゃんというのは、そう、あの、デビッド・リー・ロス好きのFちゃんです。
F :ぷりちゃんの誕生日祝い、遅くなったお詫びに
イタリアンをご馳走するね!
プ:なっ!なんですとーーー!行く!いつでも行く!!
Fちゃんとはお互いの誕生日にはプレゼント交換してるのですが、去年はお互いに忙しくてなかなか逢うこともままならず。プリケツの誕生日を7ヶ月遅れで祝ってもらうことになりました!わーい。
うーん。しかし、プリケツなんてFちゃんの去年の誕生日プレゼントと今年の誕生日プレゼントをまとめて宅配で送っちゃった(!)のに、いいのだろうか。。いや、良くないだろう。。でも、まぁキニシナイで行こう。ウン。
Fちゃんに連れられて行ったお店は、IL PINOLO(イル ピノーロ)川崎 ラ チッタデッラ店。
ラ チッタデッラ ・・・ イタリア風の町並みの中に、映画館、レストラン、雑貨屋さんなどが並ぶ複合施設。その中は(中だけは)お洒落。
結論から言ってしまえば。
とっても美味しかった&楽しかった!!!ので、その中身をちょっとご紹介(笑)。
***********************************************
F:ディナーコースで
二人とも同じメニュー
だとつまらないよね?
アラカルトから適当に
チョイスして、半分こしよ。
プ:うんうん。いいねー。
イタリアンって、こんな風に気軽なところがいい感じです。
シャンパン、白ワイン、赤ワイン、銘柄のチョイスはワイン通のFちゃんにお任せ。
前菜「黒豚といちじくのテリーヌ」
※一人前の半分なので
こんな形に。
以下のメニューも同様
黒豚の旨みの中に、ほんのり
いちじくの甘い香り。
前菜「"トコブシ" のサラダ仕立て
アスティースプマンテのドレッシング」
F:4月から部署異動になったの
周りはおじさんばっかり・・・
プ:うちは部署名称がちょっと
笑える感じに変わったよぉ
パスタ「自家製のトロフィエ
北海道産生うにのクリームソース」
プ:全然ヘーキ。(むしろ大好き)
長い付き合いになるけれど、
改めて確認することなども
あったり。
トロフィエ、もちもちしていてクリームソースと相性バッチリ。
クリームの中にはウニと甘いミニトマトも。
リゾット「ミラノ風リゾット 牛タンの赤ワイン煮を添えて」
プ:ところで、ワタシ
最近記憶力がすごく
落ちてる気がする。
F:ヤル気が足りないのよ、
それは!
プ:なっ!!
F:アハ体験の、世界一受けたい授業の 茂木健一郎先生に
よると、そうぞうりょく、あ、イメージじゃなくてクリエイティブの
方ね、
創造力=経験値×ヤル気
なのだって。すごく納得。
プ:確かに「覚えよう」って気が薄れてるカモ!すごく納得、me, too!
リゾットの上にはべろーんとタンが乗ってます。
一人前だとこの倍の厚さ?かなりのボリュームです。
メイン「和牛サーロイン
ゴルゴンゾーラチーズのソース
ローズマリーの香り」
プ:ねね、もし今目の前に
デビッドが現れたら
結婚する?
F:もちろん!
頭イイ、筋肉質、歌も
上手って3拍子揃ってるんだよ?
あ。しかも金髪、お金持ち。あぁ!5拍子じゃないの!!
プ:な、なるほど。ワタシはこの頃ようやくデビッドの良さが
わかるようになったー(ような気がする)。
F:以前結婚したいと思った人と、今でも結婚したいと思う。
ワタシって、人を見る眼があるんだと思う!
プ:誰かイイ人いたら紹介してっ!!
F:好みのタイプは?
・・・いい感じで酔いながら、こういう話は終わることなく続く(笑)。
デザート「チーズの盛り合わせ」
チーズ
左上:プラテネーロ
左下:タレッジオ
中央:パルミジャーノ
レッジャーノ
付け合せ
右上:オレンジマーマレード
右下:クルミ?
数種類あるチーズの中からイタリア産の3種類をチョイス。
プラテネーロ(ハード系)+オレンジマーマレードが意外な美味しさでした。
給仕を担当してくれたお姉さんのオススメは「リコッタチーズ+フランジェリコ(ナッツのリキュール)」チーズに蜂蜜もあいますよ、とのこと。
プ:この世にはまだまだ知らないことばかり~。
今度試してみよう。
F:うん!
料理の美味しさと久しぶりのFちゃんとの会話で気分は盛り上がり、盛り上がり、よく食べ、よく笑い、最後には二人でヒヨコ状態になりました。
※ヒヨコは自分の許容量がわからず、いつも食べ過ぎて立ち上がれなくなるのだという・・・
Fちゃん、ご馳走さま。
またご飯食べに&飲みに行きましょう。
人生、何事もヤル気が大切だ!
The comments to this entry are closed.
Comments
お、おおおおおいしそーですすすすス!
そういえば最近、カレーしか食べてないから
美味しいものでも探してみようかしらー。
そういえば二日酔いは大丈夫でしたかー?(w
Posted by: しゃけ | Tuesday, April 25, 2006 10:47 am
おしゃれだねぇ~
料理もおいしそう。川崎には映画をみに行くくらいで、こんなおしゃれなお店に入ったことないです。
行ってみようかしら。
一緒に行く人!? い、妹でいいですかwww
Posted by: きるひ | Wednesday, April 26, 2006 11:22 am
じるり( ゚ρ゚ )!!!
お昼時にぷりけつさんのサイトに来ると
ハラヘリが100パー増しになりますw
しかもヒヨコって!!wwなるほどφ(。。)
ヒヨコにいっぱいご飯あげてみたい
【興味があります】!!|∀・)・・・・・
Posted by: ○ | Wednesday, April 26, 2006 01:01 pm
●しゃけさん
美味しいものを探しにでかけたしゃけさん→旅の途中で素晴らしい食べ物を発見!!→美味しいカレーでした!
というオチになるような気がします(;;`・ω・´)
美味しい&雰囲気が良いお店はチェキチェキ!
当日酔い、一晩寝たら良くなりました。ありがとー。
●きるひさん
映画のついでに是非!
チッタデッラの一画を出ると、フツーのいつもの川崎ですがねー(笑)
女性同士で行くのもたまには(見栄っ張り)いいものですよー。ゆったりまったり、普段とは違うおしゃべりができて楽しいです~。
●○さん
ウフ。空腹のお腹に効き目ありましたか?(笑)
プリケツは学習能力に欠陥があるらしく、たびたびヒヨコ状態になります、、この日も、帰りが辛かったです!お腹がパンパンでっ。。。
○さんも一緒にヒヨコになりましょう!(`・ω・´)
Posted by: プリケツ | Thursday, April 27, 2006 12:11 am
チネチッタには映画見に行くんですがねぇ。
こんなお洒落なお店があったなんて。
今度嫁さん連れて行ってこよ。
ちなみに私の脳内で検索してみたところ・・・
脳内Google 『川崎 おいしい店』
・・・
アホーメンの『萬楽』!!
こんなんばっかりですかそうですかorz
Posted by: 蔵 | Thursday, April 27, 2006 10:27 am
●蔵さん
!!
プリケツ脳内Google『桜木町 おいしいお店』
・・・
中華料理、野毛の『萬里』
キャッチは 早い!安い!汚い!
でもおいしぃいいいいいいい~~~~~!!!
こんなのもあります(`・ω・´)
Posted by: プリケツ | Friday, April 28, 2006 01:00 pm