87.【FF】古墳にて
本日も狩場は陰気な古墳。
ダークストーカーは、戦闘中でもストレッチを忘れない。
その、ヒネリをきかせた腰!
サポ暗であることを(また)忘れて、スタンしそこなったる~みん。
(相手の)次元殺が見事に決まりました。
戦闘中でもエクササイズ(?)を忘れない、
その姿。見習わねば。。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
関心してる場合じゃないだろう、自分。
イカン。
ちょっと冷静に、スタンの使い方を練習せねば。。
頭を冷やすべく、氷の輪くぐり。
ブレイズスパイクにしておけば
もっと盛り上がった(?)カモ。。。
頭が冷えたついでに、しゃけさん向けの
「USBを忘れない100の方法(!?)」を考えながら
悪エル男狩り。
USBメモリー。
メモリー、メモリー、思い出、、などと考えていたら、
なくした記憶が~~
あざ~~やかぁにぃぃ~~
よみがぁえるぅぅぅぅるるるるる~~
しゃけさんの方から歌い出す始末。
ところで、このメロディ、「いちご白書をもう一度」で合っていた
のでしょーか?気になります。
・・・で、今。さらに冷静になって考えてみたら、
たとえあざやかによみがえるのだとしても!
そもそも記憶をなくしちゃったらイカンのではないのかっ?
ということに気づきました。わはは。
・・・・・・・。
話を古墳に戻して。
る~みんがあれやこれやと考えつつ、鼻歌混じりに剣をブン
ブン振り回している時、
爺は、、
爺は、、、、
爺の両手剣はっ、、、、
むなしく空を切っておりました。
というか、爺、立ち位置が遠すぎるのではっ。。
どう頑張っても剣先は相手に届かない~~。
なんて感じでやっておりましたら、しばらくして爺が一言。
Priketzメンバーは全員ShortSleeperだから大丈夫。
でも折角の心遣い。寝ます!
爺呼び出しパール1回分。
まるで恋したかのようにUSBのことばかり考えてはいたものの
眠りにつく前のなかなか充実したひと時なのでした。
・・・うーん。ワタシはこんなにもUSBのことを気にかけている
というのに、肝心のしゃけさんが忘れてしまうのは
なぁ~~~~ぜぇ~~~~~(泣)
The comments to this entry are closed.
Comments
今日は持ってきましたよ!(^・ω・^)ビシッ
頭にUSBソケット着けれたらいいなぁと、
本気で思うしゃけでした(w
…頭にdataを入れたら、入れたの忘れそうだな…
と、本気でデメリットを考えましたわ(w
Posted by: しゃけ | Thursday, January 19, 2006 09:25 am
あははは
忘れないように歌ってあげてね~
そう言えば初めてお会いしたのも古墳でしたね
暗い所から明るい表に出てきないヽ(`∀´)ノ
名前は大丈夫?表示
Posted by: Cの人 | Thursday, January 19, 2006 09:56 pm
>ゆっくりできないけど、何かしたい。
フェローぴったりですよね!
じじさまは、からだを気遣ってくれるのですね!
やさしぃw
うちのフェローは私を口説く事ばかりで・・・
け、けして脳内変換なんかシテマセンヨ!
Posted by: レニ | Friday, January 20, 2006 01:19 am
しゃけさん:
頭にソケットねぇ、、、い、いずれそーなるかもよっ!?
その時はUSBを忘れない歌も一緒にインストールしましょうw
Cの人さん:
あの時もフェロー上げでした~。
奥のおばけと悪エルだとメリットポイントもちょっとだけ入ってきていい感じです。
ちょっと暗いけどね、うん、、、、(´Д⊂
名前は、自分のだけならいいかなー?って感じで。ほとんど影響なさそーです(笑)。
レニさん:
ようこそーいらっしゃいましー。
・・・というかびっくりしましたっ、コメントくださるとはっ。
爺自身が両手剣の空振りで腰痛めてそうなんですけどね~(´・ω・`)。厳しかったり優しかったり、ほんとに「爺」って感じですよ~。
レニさんの記事は、カッパエル君がそのうち本当に口説き始めるんじゃないかとドキドキしながら見ています!(笑)。
Posted by: プリケツ | Friday, January 20, 2006 07:38 am
時間ナイ時はふぇろ~ですよね!
私も最近はフェローばかりでほか何もしてません~。
じじ様は気遣ってくれるんですね~、いいな。
うちの子はそっけない(泣)
Posted by: ケイ | Friday, January 20, 2006 08:53 am
うひゃー!
じぃ様はじぃ様っぽぃセリフなんだね~w
中々■eもこってるな!ww
しかし、おじじフェローはプリケツさんのでしか
見た事無い気がする…w
Posted by: ひめひめ | Friday, January 20, 2006 02:30 pm
時間がない時はフェロー、、、
そっかぁ、その手があったかぁ!
私も育てるかな(´ー`)
SSにキャラ名が出ちゃってるけど平気?
Posted by: りんぜ | Saturday, January 21, 2006 02:36 am
プリケツちゃんのフェロは爺様だったのね!
ちょっぴり意外でした(゚Д゚)b
この間新市街地でフェロ呼び出して2秒後に範囲で死(ry
Posted by: 迷子 | Saturday, January 21, 2006 11:47 am
ケイさん:
フェロータイプによって口調が全く違うようですねー。爺は、そっけない感じもするんだけど、それがかえって爺っぽいというか(笑)。ただ、足腰は大丈夫なのか!?と、それが心配です(笑)。
ひめ様:
た、たしかに、私も爺タイプのフェローと遊んでる人は見たことないかも!
・・・まぁあまり人気者ってイメージでもないですからのー(笑)。
りんぜ:
うむ。フェローだ!
名前は、ま、いいかー、と。なんかそんな気持ちになったのでそのまま貼ってみたw
迷子さん:
私も古墳地下(また古墳カ!)で爺がバッタリ倒れる、ということが何度かあります、、
でも3分はもった!2秒は早すぎですよ!!(笑)
一人取り残された(?)迷子さんはやはりその後迷子になった、んですよね?(笑)
Posted by: プリケツ | Saturday, January 21, 2006 12:14 pm