38.【FF】飛竜?のプリケツ(2)
プリケツ0号ことる~みんです。
しゃけさんの記事にある様に、先日、
裏ウィン攻略後に竜のねぐらなる処へNMの見学に
行ってきました。
噂には聞いたことがあるけれど、ねぐらに住むという
Fafnir の姿をワタシはまだ見た事がありません。
ほとんど遠足気分、ドキワク状態でチョコボを走らせ
収容人数限界ギリギリのねぐらへ。
30分ほどして現れた Fafnir は、遠目にもドラゴンの王様
といった体躯。
・・・今はもっと大きな竜があちこちにいるようですが。
100人もの聴衆が集まるだけの風格も備えているようです。
どこかの有名な HNMLS が釣り勝ちしたので、
る~みん、ここぞとばかりにSSを撮りに近づいてみました。
まずは後ろから!!(笑)
飛竜?のプリケツ2
Fafnir は果たして飛竜なのか?ワイバーンとドラゴンは何が
どう違うのか?そんなことを気にしつつも、
なかなかいいアングルで撮れました!
次にはやはり正面顔を!と思い、前方に回りこんでパシャッ。
すると、「ブブーッ」というイヤな音が。
スクリーンショットは99枚までしか保存できません。
ぬぉーっ、る~みん、またやってしまいました。
なんだかこう、肝心なところでガックリな展開に。
マーフィーの法則(*1)はここヴァナディールでも
成り立つようです。
そう思い、『プリケツ』はおもむろに携帯のカメラで
パシャ、パシャシャ、パシャ、パシャパシャ、
もう、あちらからこちらから、思う存分撮りました(笑)。
その中の1枚がこちら。
ついに捉えた飛竜?の正面顔
フフム。さすがNM. Fafnir、そんじょそこらのワイバーンや
BCのドラゴンとは明らかに異なり、顔がコワイ!!!
そして、肉付きが良いです(笑)。プリケツだし。
そうそう、色の美しさも他の竜族にはないものがありました。
それにしても良い写真が撮れたなぁ、エライぞ自分。
などと一人悦に入りつつも、
・・・しかし、Fafnir もたまーにPOPする度に大勢の人にチクチク
叩かれて大変だなぁ
などと、ちょっとしんみりもしてみたのでした。
でも、またこんな機会があったら色々なNMとかHNMとか見てみたいものです。
ところで、SSが限界に達していたのには次のような訳が。
・・・って、これもしゃけさんの日記にあったとおり、
クリア後にヒャッホイしすぎてSSを撮りすぎたんです。
例えばこれ『ヤグに惹かれる轢かれるプリケツ』
とか、これ『ヒャッホイ超過の結末』
とか。
裏ウィンでのプリケツSSを撮っていたんです、はい。
この他にも色々と。
る~みん、甘いものの食べ過ぎのほかにも、
タルタルとプリケツのSSの撮りすぎに気をつけなければ
いけないようです。
(1*)「失敗する可能性のあるものは必ず失敗する」とする法則。1993年に出版された書籍は話題を呼びました。
The comments to this entry are closed.
Comments
今日もぬんじゃに誘われてねぐらに行って見ました。
ニーズヘッグてのがpop!!
KIAI入れたスタンはトンボのヘイトをがっつりキャッチ。
タコ殴りにされましたが、ボスカブトさんのプリケツも
撮れたので良しとします(ナニ
Posted by: しゃけ | Tuesday, September 13, 2005 12:05 am
な、な、なんですとーーっ!
Priketz記書いてる場合じゃなかった!(ぉぃ
って、SS見せてくださいねーーっ。
事件記者しゃけさんに期待大!!!!!
ぬっはー。締め切りは明日朝イチで!
※デスクの檄が飛ぶっ
Posted by: プリケツ | Tuesday, September 13, 2005 12:14 am